Unity
AddressableをIDisposableで管理するの続きです。 Addressable、めっちゃ便利だけどEditorでもロードに少し時間がかかってしまい反復テストに向いてないんですよね。 そこで、Editor限定でロードを早くしてみました。 直接読み込むことで速度を早くしている…
Addressable、めっちゃ便利だけどAsyncOperationHandleを握っておいてReleaseメソッドを呼ぶ。という開放がちょっと面倒なんですよね。 そこで、IDisposableで管理できるようにしてみました。 合わせて読みたい -> EditorではAddressableのロードを早くする …
uGUIの"BestFit"とかTextMeshProの"AutoSize"、便利だけど流石にパフォーマンス的にヤバすぎん?って思って調べたら公式も「サイズ調べるために使うためのものでサイズわかったら切ってね」って言ってた> TMP AutoSize performance vs UGUI's BestFit? https…
public class Sandbox1 : MonoBehaviour { public void Start() { var channel = Channel.CreateSingleConsumerUnbounded<ICommand>(); SetupWriter(channel.Writer); SetupReader(channel.Reader).Forget(); } private void SetupWriter(ChannelWriter<ICommand> channelWriter)</icommand></icommand>…
github.com アセットを登録しておいたら表示しておいてくれる。 ただそれだけのエディタ拡張です。 よく使うAsset(シーンとか設定用のSerializedObjectとか)を登録して表示しておけるエディタ拡張作りました。類似アセットとの違いは・登録はDrag&Dropする…
あのResharperやRiderで使われている静的コード分析をCI(=コマンドライン)で、それも無料で使えちゃうんです。 CIで実行することで、PullRequestの自動チェックで走らせて未然に事故を防ぐことが出来ます。 静的コード分析って? コードを分析して、以下のよ…
ああ〜このリソース、Sceneの寿命に紐付けたいな〜って時ありますよね。 var disposable = Disposable.Create(() => {}); disposable.AddTo(Lifespan.Scene); これを実現するのが以下のコード。 using System; using UnityEngine; using UniRx; using Object…
このあたりインターフェイスが変わりまくっているようで、ググって出てきた情報が古かったので1.0.2時点での使い方を置いておきます。 公式のクイックスタートを読んでも、PlayerInputを通した使い方しか書いておらず、 いやいや、そんなMonoBehaviourにベッ…
async/awaitで、特定条件までawaitしつつも毎フレームこれを実行したい!みたいなめっちゃゲームでしか出てこなさそうなことをどう書くと綺麗に書けるか考えている。 とりあえず素直に書くならこう。 var cancellationTokenSource = new CancellationTokenSo…
Testとかのために同期的にAddressableからAssetを読みたい時用。 public static class EditorAddressables { public static AddressableAssetGroup[] GetGroups() { var settings = UnityEditor.AddressableAssets.AddressableAssetSettingsDefaultObject.Se…
Unity2021から入るVisualScriptingでUI遷移 + アニメーション作ってみた!アニメーションを実行中にいじりながら確認できるのは便利そう!#unity #visualscripting pic.twitter.com/iFcmRLIzfo— きゅぶんず (@kyubuns) 2021年2月27日 説明 Start, Menu 中身…
github.com コンセプトは、加工しやすいようにシンプルに値だけを出力するもの。 HogeEasingRawを使うと0~1の入力を受け取って値を帰すバージョンもあります。 ちなみに、AnKuchenもVisualScripting対応しました。 AnKuchenがVisualScripting対応しました!…
github.com 機能 Debug.Logの出力を実機で確認、クリップボードにコピー出来ます。 入力補完付きのテキストボックスで、モバイルでも素早くデバッグコマンドが打ち込めます。 この入力補完付きって部分が探してもなかなか見つからなかったので作っちゃいまし…
using UnityEngine; using UnityEditor; using UnityEditor.Build; using UnityEditor.Build.Reporting; #if UNITY_IOS using System.IO; using Extension; using UnityEditor.iOS.Xcode; #endif public class IosPostprocessBuild : IPostprocessBuildWithR…
私はこれで休日を失いました。 新しいFontAsset作ってそっちを参照すればオッケー。 https://forum.unity.com/threads/tmpro-text-is-not-visible-on-a-device.636085/
ググるとshift_jisに変換してバイト数数えるやつがよく出てくるんですが、 Unity + Android環境だとI18N.dll突っ込まないと動かないらしいので正確じゃないけどそれっぽい動きするやつ。 正確にやりたい人は頑張ってください。 public static class StringUt…
便利なもの作ったのは良いけど、githubで公開してるだけじゃ誰も見つけてくれないんだよな〜 ということで、AssetStoreに出してみました!!! 以上。 Auto 9Slicerの機能紹介記事はこちら。
github.com Task(async/await)ガンガン使ってる方向けのTweenアニメーションライブラリです。 v1.0から何が変わった? なんと、基本構文すら変わりました。 ということで、1から紹介し直します。 基本 (-5f, 0f, 0f) から (5f, 0f, 0f) へ2秒かけて移動する…
はじめに これは、Adobe XDからPrefabを自動生成できるライブラリAkyuiUnityをオススメする際に、 「そもそもUIをAdobe XDで作れると何が嬉しいの?」と聞かれた時用の記事です。 この記事では「デザイナーさん」と「プログラマーさん」という2人の登場人物…
はじめに TextMeshProがUnityに標準搭載されてから、もう3年近く経とうとしています。 もう皆さん知ってると思うので、今更TextMeshProの利点をいちいち紹介したりはしません。 それでも「良いものなのは知ってるけど、日本語表示するのは大変なんでしょ?」…
Device Simulatorのパッケージを入れていると、 気を利かせてApplication.isEditorはfalseになるわ、 Application.platformもiPhonePlayerになるわ、 そういうこともあるんだなぁ。みたいな挙動をします。 Application.installMode == ApplicationInstallMod…
問題 青色と緑色の2つがSpriteAtlasになっています。 上がシーンに直接Prefabを配置、 下がAddressable経由でPrefabをロードした状態。 "Use Existing Build"を使えばほぼ実機と同じ挙動になるはずなのに、なぜかSpriteAtlasからSpriteが読まれない!なぜ? …
github.com 画像を入れると、自動的に9スライス用画像に変換してくれるライブラリです。 メリットとしては、テクスチャサイズが小さくなる、サイズを変更しても拡大した感がでなくなる、などなど9スライスの恩恵を自動的に受けられます。 (昔、OnionRingと…
using System.IO; using AkyuiUnity.Editor.Extensions; using Unity.VectorGraphics.Editor; using UnityEditor; using UnityEngine; namespace Sandbox { public static class SvgToPng { public static byte[] Convert(string svg, Vector2Int size) { va…
Adobe-Japan1 文字コレクションって? 先日、Fontworksさんがゲームにも使えるライセンスでフォントを無償公開してましたね! めっちゃ良い!これ使おう!!と思ってフォントの詳細ページを見ると 収録文字 Adobe-Japan1-4の全グリフ GF Latin Core という表…
var fontAsset = AssetDatabase.LoadAssetAtPath<Font>(fontPath); var settings = new TextGenerationSettings { generationExtents = Vector2.zero, textAnchor = TextAnchor.MiddleCenter, alignByGeometry = false, scaleFactor = 1.0f, color = Color.white, </font>…
百聞は一見に如かず で。 球のtransformを変更せずに球を回転させたい時どうすれば良いか。 テクスチャだけ回転させてしまえば良いのです! まあ、そんな機会めったにないと思いますが、めったに無いからこそググってもあんまり出なかったので貼っときます。…
null許容参照型って? ドキュメントを読みましょう。 これが欲しかった!最高! Unityで使うには辛さがある SerializeFieldは#nullable enableで囲う。とかは良いとして、 public class Hoge : MonoBehaviour { private HogeComponent _cache; public void S…
板を2秒時点で下にずらして、さらに2秒後に元の高さに戻すデモ はじめに ゲームで使う物体のサイズ感、質量、求めている精度によってパラメーター調整を行う必要があるので、これが正解!みたいな数値があるわけじゃありません。 MaxDepenetrationVelocity P…
リストアのときはレシート内にpackageNameが含まれなくなったらしい。 UnityIAP1.23.2〜1.23.4までの間は、購入キャンセルしたときに1個前に成功した購入のリストア処理が勝手に走るバグがあり、(1.23.5で修正済み)購入キャンセルしたはずなのにProcessPur…