Unity道場 2021.1 で講演しました

Unity道場 2021.1 講演 www.youtube.com

Unityでも便利なLINQメソッドを色々使いたかったのでExtraLINQをUPM対応しました

github.com 前々から愛用していたmariusschulz/ExtraLINQ。 例えばChunkとか、 int[] numbers = { 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7 }; int[][] chunks = numbers.Chunk(3); // chunks = [[1, 2, 3], [4, 5, 6], [7]] Flattenとか、 int[][] numbers = { new[] { 1, 2, 3…

AddressableでビルドしたAssetBundleのファイルサイズを列挙する

Bundle Naming Modeを"Filename"とかにしていれば出力したファイルを見れば良いだけなのですが、 "Use Hash of Filename"等を使っていると、どのファイルがどのAssetか見分けが付かなくなるので、どうにかしました。 var results = new List<(string, long)>…

Addressableでグループ名とアドレスからHashNameを算出する

AddressableでBundle Naming Modeを"Use Hash of Filename"にしている時に生成されるファイル名を算出する方法です。 そのファイル名で実際にアクセス出来ることのテストとして、ファイルサイズの出力をしてみています。 var groupName = assetGroup.Name.Re…

一番最初に再生したAudioClipの頭の音が切れる問題の対応方法

AudioMixerのAudio Mixer Suspendにチェックが入っていると、最初の音の頭がちょっと切れる。 最初から使うならチェックを外す。

AddressableAssetsが存在するかテストする

ただの備忘録。 定義 public static class AddressableAssets { public static class Bgm { public const string Test1 = "Bgm/TestBgm1"; public const string Test2 = "Bgm/TestBgm2"; public const string Test3 = "Bgm/TestBgm3"; } } 使うところ Addres…

EditorではAddressableのロードを早くする

AddressableをIDisposableで管理するの続きです。 Addressable、めっちゃ便利だけどEditorでもロードに少し時間がかかってしまい反復テストに向いてないんですよね。 そこで、Editor限定でロードを早くしてみました。 直接読み込むことで速度を早くしている…

AddressableをIDisposableで管理する

Addressable、めっちゃ便利だけどAsyncOperationHandleを握っておいてReleaseメソッドを呼ぶ。という開放がちょっと面倒なんですよね。 そこで、IDisposableで管理できるようにしてみました。 合わせて読みたい -> EditorではAddressableのロードを早くする …

TextMeshProのAutoSizeは実行時に使うとめっちゃ重いのでAgileBestFitを使いましょう

uGUIの"BestFit"とかTextMeshProの"AutoSize"、便利だけど流石にパフォーマンス的にヤバすぎん?って思って調べたら公式も「サイズ調べるために使うためのものでサイズわかったら切ってね」って言ってた> TMP AutoSize performance vs UGUI's BestFit? https…

IUniTaskAsyncEnumerableを使って操作の先行入力を実現する

public class Sandbox1 : MonoBehaviour { public void Start() { var channel = Channel.CreateSingleConsumerUnbounded<ICommand>(); SetupWriter(channel.Writer); SetupReader(channel.Reader).Forget(); } private void SetupWriter(ChannelWriter<ICommand> channelWriter)</icommand></icommand>…

よく使うアセットをすぐ呼び出せるエディタ拡張、AssetBookmarksを作りました!

github.com アセットを登録しておいたら表示しておいてくれる。 ただそれだけのエディタ拡張です。 よく使うAsset(シーンとか設定用のSerializedObjectとか)を登録して表示しておけるエディタ拡張作りました。類似アセットとの違いは・登録はDrag&Dropする…

CIでUnity向けの静的コード分析を走らせる

あのResharperやRiderで使われている静的コード分析をCI(=コマンドライン)で、それも無料で使えちゃうんです。 CIで実行することで、PullRequestの自動チェックで走らせて未然に事故を防ぐことが出来ます。 静的コード分析って? コードを分析して、以下のよ…

IDisposableの寿命をシーンに紐付ける

ああ〜このリソース、Sceneの寿命に紐付けたいな〜って時ありますよね。 var disposable = Disposable.Create(() => {}); disposable.AddTo(Lifespan.Scene); これを実現するのが以下のコード。 using System; using UnityEngine; using UniRx; using Object…

New Input SystemをPlayerInputを通さずに使う (v1.0.2)

このあたりインターフェイスが変わりまくっているようで、ググって出てきた情報が古かったので1.0.2時点での使い方を置いておきます。 公式のクイックスタートを読んでも、PlayerInputを通した使い方しか書いておらず、 いやいや、そんなMonoBehaviourにベッ…

特定条件までawaitしつつも毎フレームこれを実行したい!

async/awaitで、特定条件までawaitしつつも毎フレームこれを実行したい!みたいなめっちゃゲームでしか出てこなさそうなことをどう書くと綺麗に書けるか考えている。 とりあえず素直に書くならこう。 var cancellationTokenSource = new CancellationTokenSo…